
D&Hクッキング(8月) by食育推進活動
夏野菜のサラダそうめん

【材 料】(2人分)
イタリアントマト・・160g
サラダチキン(市販のもの)・・1パック(100g)
レタス・・・・・・・80g
枝豆・・・・・・・・60g
とうもろこし・・・・40g
そうめん・・・・・・150g
〇タレ
からし・・・・・・・4g
マヨネーズ・・・・・20g
ぽん酢・・・・・・・30g
黒こしょう・・・・・少々
レタスは適当な大きさにちぎり、器に盛りつける。
そうめんを茹で、ザルに上げて洗い、最後氷水でしめる。

ボウルに水気をきったそうめん、枝豆、とうもろこし、
サラダチキンを入れ混ぜ合せ、レタスを盛りつけた器の
真ん中に盛り、周りにイタリアントマトを並べて完成です。
★栄養成分表示(1人分)
熱量・・・・・303kcal
タンパク質・・23.5g
脂質・・・・・11.4g
炭水化物・・・33.6g
カルシウム・・93mg
食塩相当量・・1.5g
コメント

相愛大学発達栄養学科の私たちがメニューを考えました。
茹でたそうめんと切った食材を、タレに絡めて盛りつけ、
最後にイタリアントマトを並べるだけなので、簡単に作る
ことができます。
タレに入れたからしがアクセントになり、トマトの甘みと
酸味がマッチしていて、何度でも食べたくなる味に仕上がって
います。
今回のオススメ食材

枚方市・穂谷
<ひらかた独歩ふぁーむ>
大島さんの イタリアントマト
パリッとした食感で、甘みと酸味のバランスのよい
トマトです。
生食でも美味ですが、火を通すとさらに甘みが増します。
*青果売場にて販売中
- 関連記事
- 食の