
D&Hクッキング(冬至) by食育推進活動
今年の冬至は12月22日です。
冬至とは二十四節気のひとつで、
1年でいちばん昼が短く、夜が長い日です。
冬至かぼちゃといって、かぼちゃを食べると
「病気にならない」「長生きする」などの
言い伝えがあります。
これは、冬至の時期の年末の多忙な時期で、
寒さに増して風邪をひきやすい時期と重なる
ことから、栄養豊富なかぼちゃを食べて、
冬を元気に乗り切ろうという昔の人の知恵
の表れといえます。
かぼちゃの豚肉巻き ~南瓜料理~

【材 料】(2人分)
かぼちゃ・・・・・6枚(120g)
(薄切りにしたもの)
豚バラ肉薄切り・・6枚(120g)
リーフレタス・・・2枚(20g)
タルタルソース・・25g
塩・こしょう・・・各少々
サラダ油・・・・・2g
器に盛りつけて完成です。

両面焼けたら器に盛りつけ、ちぎったレタスと
タルタルソースを添えて出来上がりです。
【注意点】
かぼちゃを温めるときに、加熱しすぎないように
注意して下さい。
加熱しすぎると、お肉が巻けなくなります。
★栄養成分表示(1人分)
熱量・・・・・319kcal
タンパク質・・10.5g
脂質・・・・・26.1g
炭水化物・・・13g
カルシウム・・21mg
食塩相当量・・1g
今回のオススメ食材

山形県<後藤屋>
自家製ピクルス X こだわりたまご
タルタルソース
130g 540円(税込)
自家製のピクルスと山形県産紅花たまご
で作ったタルタルソースです。
*美味衆合売場にて販売中
- 関連記事
- 食のお便り一覧はこちらから▶
記事に関連する京阪百貨店
- 守口店
- くずはモール店
- ひらかた店
- モール京橋店
- すみのどう店