
D&Hクッキングレシピ(3月) by食育推進活動
菜の花とえのきのバター醤油焼き

【材 料】(2人分)
菜の花・・・・・・100g
えのき・・・・・・1袋(100g)
ベーコンスライス・・4枚
にんにく・・・・・1片
塩・・・・・・・・少々
濃口醤油・・・・・小さじ1
無塩バター・・・・5g
サラダ油・・・・・小さじ2

フライパンをキッチンペーパーでふき、バターと
濃口醤油を入れ、弱火にかけてバターをとかす。
そのソースを器に盛った菜の花、えのきにかけて、
取り出したにんにくをのせて完成です。
★栄養成分表示(1人分)
熱量・・・・・328kcal
タンパク質・・21.7g
脂質・・・・・22.1g
炭水化物・・・17.3g
食塩相当量・・3.0g
コメント

相愛大学発達栄養学科の私たちがメニューを考えました。
菜の花の優しい苦みとベーコンの旨味と塩気がマッチ
したおつまみにも嬉しい一品です。
ガーリック風味が食欲をそそり、箸がとまらなくなる
こと間違いなし!
菜の花の緑とえのきの白で対比も綺麗です。
最初からフライパンを高温で熱するとすぐににんにくが
焦げてしまうので、サラダ油とにんにくを入れてから
フライパンに火をつけて弱火で炒めて下さい。
にんにくが苦手な方は、にんにくなしでも美味しく
召しあがっていただけます。
今月の旬の野菜

菜の花は、根元の切り口が乾いてないもの、蕾が青く
締まっているものが新鮮。
調理前にさっと水にさらすとシャキッと食感がよくなります。
また、茹ですぎると食感がなくなる為、茎の太い部分は
約1分を目安に。
茎の太い方から順に茹でると仕上がりが均一になります。
- 関連記事
- 食のお便り一覧はこちらから▶
記事に関連する京阪百貨店
- 守口店
- くずはモール店
- ひらかた店
- モール京橋店
- すみのどう店