
野菜たっぷり!中華料理弁当

◎牛ひき肉と野菜の混ぜご飯
【材料】(2人分)
米・・・・・130g
人参・・・・30g
玉ねぎ・・・1/4個(60g)
牛ひき肉・・70g
菜の花・・・2本(10g)
みりん・・・小さじ2/3(4g)
濃口醤油・・小さじ2/3(4g)
塩・・・・・少々
◎トマトと卵の炒め物
【材料】(2人分)
ミニトマト・・100g
卵・・・・・・2個
砂糖・・・・・小さじ2/3(2g)
塩・・・・・・少々
サラダ油・・・小さじ1(5g)
◎鶏もも肉ときゅうりの豆板醤炒め
【材料】(2人分)
鶏もも肉・・・130g
きゅうり・・・60g
みりん・・・・小さじ1/3(2g)
塩・・・・・・少々
片栗粉・・・・小さじ1(3g)
豆板醤・・・・小さじ1(5g)
サラダ油・・・小さじ1(4g)
◎鱈の大葉挟み焼
【材料】(2人分)
鱈・・・・・・140g
大葉・・・・・3枚
塩・・・・・・少々
片栗粉・・・・4g
サラダ油・・・小さじ1(4g)
◎キャベツのごま油和え
【材料】(2人分)
キャベツ・・・70g
ごま油・・・・2g
塩・・・・・・少々

◎牛ひき肉と野菜の混ぜご飯
①米は洗い水195mlを入れ、普通ご飯同様に炊いておく。
②人参と玉ねぎはみじん切りにし、菜の花は細かく切る。
③フライパンに牛ひき肉と玉ねぎ、人参を入れて中火で炒める。
④③に火が通れば菜の花を加え、炒め合わせて調味料を加える。
*栄養成分表示(1人分)
熱量・・・・・336kcal
タンパク質・・11g
脂質・・・・・8.5g
炭水化物・・・55.8g
食塩相当量・・0.85g

◎トマトと卵の炒め物
①ミニトマトは半分に切る。
②ボウルに卵を割りほぐし混ぜる。
③フライパンを温め、サラダ油をひいて菜箸で崩しながら
炒め、トマトと調味料を加えて蓋をして1分ほど蒸し焼き
にする。蓋を外してトマトを軽く潰して、汁気がなくなる
まで軽く炒め合わせる。
*栄養成分表示(1人分)
熱量・・・・・116kcal
タンパク質・・7.3g
脂質・・・・・16.3g
炭水化物・・・3.8g
食塩相当量・・0.65g

◎鶏もも肉ときゅうりの豆板醤炒め
①鶏もも肉は1cm角に切り、ボウルに入れる。
みりん、塩を加えて混ぜ合わせ、下味をつけたら片栗粉を
加えて混ぜ合わせておく。
②きゅうりも、鶏もも肉と同じ大きさに切る。
③フライパンを温め、サラダ油をひいて①を炒め、色が変わって
火が通ったら豆板醤、きゅうりを加え炒め合わせる。
*栄養成分表示(1人分)
熱量・・・・・154kcal
タンパク質・・11.2g
脂質・・・・・11.3g
炭水化物・・・2.8g
食塩相当量・・0.6g

◎鱈の大葉挟み焼
①鱈に塩をふって下味をつける。
②①を4cm幅に切り、身の方の真ん中に大葉が入るくらいの
切り込みを入れ片栗粉をふりかけておく。
③フライパンを温め、サラダ油をひいて鱈を焼き、中まで火を
通したらキッチンペーパーで油をきる。
*栄養成分表示(1人分)
熱量・・・・・38kcal
タンパク質・・6.2g
脂質・・・・・1.0g
炭水化物・・・0.9g
食塩相当量・・0.5g

◎キャベツのごま油和え
①キャベツは手で一口の大きさにちぎる。
②①を耐熱皿にのせてラップをし、レンジで1分温める。
③最後に塩とごま油をかけて混ぜ合わせる。
*栄養成分表示(1人分)
熱量・・・・・17kcal
タンパク質・・0.4g
脂質・・・・・1.1g
炭水化物・・・1.8g
食塩相当量・・0.2g

出来上がったおにぎり、おかずをお弁当箱に詰めて完成です。
★合計の栄養成分表示(1人分)
熱量・・・・・661kcal
タンパク質・・36.05g
脂質・・・・・38.2g
炭水化物・・・64.2g
食塩相当量・・2.7g
コメント

相愛大学発達栄養学科の私たちがメニューを考えました。
日本を飛び出して、中華料理のお花見弁当を作りました。
お肉にお魚もあり、満足感いっぱいのお弁当です。
野菜が多く、1日の約半分の量の野菜を摂取できます。
1番のオススメは、トマトと卵の炒め物です。
簡単なのでぜひ作ってみて下さい!
- 関連記事
- 食のお便り一覧はこちらから▶
- 守口店
- くずはモール店
- ひらかた店
- モール京橋店
- すみのどう店