
D&Hクッキングレシピ(お盆) by食育推進活動
お盆の期間は一般的には、8月13日~16日の4日間と
言われています。
お盆の間は、ご先祖様の霊や動物たちの霊に感謝するという
意味も込めて、肉や魚を使わず穀物や野菜、海藻、果物を
使った精進料理をお供えします。
れんこんもち 梅あんかけ~精進料理~

【材 料】(2人分)
れんこん・・・・450g
生姜・・・・・・5g
青ねぎ・・・・・1/2本
梅肉・・・・・・小さじ2/3(4g)
塩昆布・・・・・ひとつまみ(2g)
片栗粉・・・・・小さじ2
みりん・・・・・小さじ1/3
砂糖・・・・・・小さじ1/2
淡口醤油・・・・小さじ1/3
サラダ油・・・・小さじ1

れんこんもちに、梅餡をかけ、生姜、青ねぎ、塩昆布
をのせたら完成です。
★栄養成分表示(1人分)
熱量・・・・・185kcal
タンパク質・・4.7g
脂質・・・・・2.2g
炭水化物・・・39.6g
食塩相当量・・1.2g
コメント

相愛大学管理栄養学科の私たちがメニューを考えました。
すりおろしたれんこんでもシャキシャキとして、梅の酸味
でさっぱりと食べやすく仕上げています。
肉や魚は使っていませんが、満足感のある一品になっています。
- 関連記事
- 食のお便り一覧はこちらから▶
記事に関連する京阪百貨店
- 守口店
- くずはモール店
- ひらかた店
- モール京橋店
- すみのどう店