
5月26日(日)第5回となる食育フェスタを今年もカナディアン
スクウェアと百貨店2階出入口前にて開催いたしました。
2019KEIHAN食育フェスタを開催!

今年も晴天に恵まれ整理券配布時間前からたくさんの人が並んで
くれました。
各ブース気合いが入ります(笑)!
今年初めて参加の「近江園田ふぁーむ」ブース
朝収穫された“スナップえんどうのつかみ取り”販売です。
プリッとした緑のスナップえんどうが美味しそう。
手の大きい人はラッキー!?(笑)

「味の素AGF」ブース
ドリップコーヒーの美味しい淹れ方講習会です。
この日はとても暑かったのでアイスコーヒーの淹れ方を教えて
もらいました。
インスタントもいいけれど、たまにはひと手間かけてゆっくりと
香りを楽しみながら飲むのもいいものです。
お客様はしっかり話を聞きながらコーヒーの香り、味を楽しんで
おられました。

「大阪・交野の大矢農産」ブース
真っ赤ないろいろな大きさのトマトが美味しそう。
なすや玉ねぎ大阪もんのお野菜が並んでます。
今年は大阪府 広報担当副知事 もずやんが来てくれました。
大阪もんのPRと子ども達と記念写真!
「わぁ もずやん!」と大人気(笑)

「山中油店」ブース
“オイルで美しく健康に” たくさんの種類のオイルが並んでいます。
からだにいいオイルの選び方や活用のしかたなどの講座は、
特に女性のお客様は興味深々。
その横は「雨風」ブース
味噌作り体験や甘酒講座、やっぱり今年も人気アリです。

今年も大人気の「JAブース」
「JAとっとり」のらっきょうの漬け方
「JA和歌山」梅ジュースの作り方
あっという間に整理券がなくなってしまいました。
らっきょう、梅、 ともにこれからの時期しっかり講習を受けて
家で漬けてみてくださいね。

「相愛大学」ブースは
白衣をきて さぁ実験!
人工いくら上手にできるかな。
2階ではSATシステムや体組成の測定など・・・
食事のバランスなどチェックしてもらって専門の先生に
アドバイスを受けて食生活の見直しです。

「食育かるた」
みんな真剣!
ふだを読み上げたらみんな前のめり
「どれだぁ~」 「あった! はいっ!」
思ったより盛り上がり(笑)
「ふれあいコーナー」
子ども達が大はしゃぎ
うなぎもどじょうも怖くない!すごい!(笑)