
「交野 妙見の観桜と椎茸の森見学ツアー」レポート by食育推進活動
3月29日(金)に開催いたしました
「交野 妙見の観桜と椎茸の森見学ツアー」
11名参加していただきました。

星田妙見宮では、守護星(しゅごせい)をお参りするという習俗が伝えられています。
各人「本命星(ほんみょうじょう)」と
「元辰星(かんじんじょう)」の二つに分け、その組み合わせによって守護星を確定しているそうです。
みなさん自分の“生まれ年”と“干支”を組み合わせて、守護星を見つけ、祀っている位置をチェック!
ノムラファームさんへ到着

農園に入り、ひんやりとした静かな空気を感じながら説明を聞きます。
ノムラファームさんは、農薬、化学肥料を全く使わず原木椎茸を栽培されています。
農園の裏でも栽培されており、全部で4万5千本もあるそうです。
木を植えてから5年ぐらい栽培し、2年目ぐらいが一番分厚くて、栄養がある「どんこ」と言われる美味しい椎茸ができます。
寒い時期が続くと成長が止まりますが、野菜は大きくなろうとがんばるので、旨味が“ギュッ”と凝縮するそうです。
役目を終えた原木は、土にかえり新たな原木の肥料となります。
さぁ 収穫開始です!
大きくふっくらした原木椎茸を探し
「おっ これいい感じ♪」「採りましたぁ」
とあちらこちらから声が聞こえてきます。

収穫も無事終わり、みんなでテーブルを囲み
手を合わせて「いただきます!」
献立は、ノムラファームさんで作られた野菜たちを使った『椎茸ご飯・椎茸汁・きくらげの天ぷら・高知のいも天・筍の天ぷら・人参の天ぷら・よもぎの天ぷら』と盛りだくさん♪
- 関連記事
- 食のお便り一覧はこちらから▶
記事に関連する京阪百貨店
- 守口店
- くずはモール店
- ひらかた店
- モール京橋店
- すみのどう店