11月8日(金)に開催しました
「風緑の農園 無農薬農産物収穫体験ツアー」19名参加していただきました。
さぁ 農園に向かいましょう
秋晴れの清々しい気候の中、京都深草にある「風緑の農園」に向かい、
サトイモの掘り起しの見学です。
その後、竹林の横を歩きながら杉井さんの畑へ向かいます。
歩きながらの森林浴です(笑)
杉井さんの畑に到着!
レモンの木から葉っぱを1枚もらって二つ折りにして鼻を近づけると
爽やかなレモンの香りが!すごい!
たくさんあるレモンの中から“コレ!”と決めて収穫です。
続いてかわいいパプリカとレタスもよく観察・・・
よし コレを収穫!
収穫も終わり、緑に囲まれて休憩~
レモン、パプリカ、ミニトマトの試食です。
みなさん順に並んでお皿にとります。
「シャキシャキして甘みがあって美味しい~」
「レモンは苦みがなく爽やかだね」
最後は案内してくれてた藤原さんがたけのこの紙芝居 をしてくださいました。
初めに見学した畑のサトイモです。親芋、子芋がきれいに掃除されてます。
杉井さんの農園には他にもたくさんの野菜、果物が 育てられており、無農薬栽培の難しさ、
楽しさの 話をたくさん聞かせてもらいながらたっぷり 見学させていただきました。
ご参加ありがとうございました。